・オスカーが好き
自分は断定的に熱帯魚の中ではオスカーが好きと言えます。
最初は小型魚を飼育していたんですが、熱帯魚の本を見て魚を色々と見ていたら・・・
オスカーと言う魚を見て「あっ!これだ〜」と感じたのが始まりです。
それから本を見ても最初に目が行くのはオスカーで、もう飼育したくてたまらなくなりました。
中学生の時に名古屋で勉強の講習会に行っていたんですが、その中で先生から熱帯魚を飼育している人を紹介してもらいました。
話しをしていくうちに、2人ともオスカーを今すぐにでも飼育したい事が分かり意気投合してしまいました。
そんなこんなでもうオスカーに対しての思いはヒートアップして、さっそく飼育を開始しました。
なので友達も出来てとても思い出になっています。
でぇちょっと話しがそれましたが、オスカー自体はどこが好きかと言いますと・・・
やっぱり人なっこくて、あの圧倒間ですね。
何か泳いでるときもの〜んびりゆったりみたいな感じで、餌が欲しい時は餌くれダンスしてスピーディーに動きますしめりはりるがあると言うのか・・・
見てると本当に可愛いなって思う時やカッコイイなって思う時がありますが、そのため時間が直ぐに過ぎてしまいます。
どんどん時間が経つにつれてどっぷりとオスカーにはまってしまい、今ではもう一生付き合って行く事だろうと確信しています。
好きと言う事はそんなに上手く表現出来ませんが、好きです大好きですオスカー最高です!
これからももっと勉強してオスカーを極めて、更にオスカーが好きになれたらいいなと思っています。


・飼育する前に
前にニュースでオスカーが出てるのを見ました。
いい話しなら嬉しいんですが、ニュースに出るならほとんど悪い意味で出るじゃあないですか、まさにそれでした。
川で釣りをしていたらオスカーが釣れたと言うではありませんか。
どうも飼いきれなくなったオスカーを逃がした事によりこの様な事が起きてしまったんです。
確かにオスカーは餌は凄く沢山食べるし、大きくなるのは凄く早いし、案外大きくなるのでその人は捨てたのでしょう。
たった1匹で生態系も崩れる原因には必ずしも無いと言えません。
最近では、特定外来生物被害防止法などと自分もこの問題に関してはけっこう釣りの分野では関わりがあるのです。
そうゆう事を言ってるのにオスカーを川に流してニュースで報道され一般の人はオスカーは駄目だと言う事になってしまいます。
その捨てた人は別に居なくなったからもういいでしょうが、オスカーをこよなく愛してる人達からすれば怒りがこみ上げますし悲しいです。
オスカーは別になにも悪くありません、人間が外国から持ってきて飼育するために来たのです。
それじゃあオスカーを家の水槽で最後まで面倒みる事が我々の義務では無いかと思います。
どうしても飼育できなくなってしまったら逃がすのじゃあなく、熱帯魚店などでも引き取ってくれますのでそうして欲しいです。
オスカーを飼育したい人に一言あります。
良くオスカーについて調べて勉強してから最後まで絶対に飼育できる人だけオスカーを飼育して下さい。
楽しくオスカーを飼育できるそんな状態を皆さんで作っていかなければならないのです。
協力お願いします。


・オスカーの選び方
オスカーの寿命は10年くらいとかなり長いため、ちゃんとしたオスカーを飼育したいと思います。
なのでちょっと参考までにして頂きたいが、熱帯魚店での選び方を説明したいと思います。
まず買おうとする熱帯魚店が、色々なオスカーを沢山コンスタントに入荷するかである。
コンスタントに入荷することで選ぶ事ができるし、オスカーにもちゃんと力が入っていると考える。
入荷が少ないと選択肢が狭まるためあまりよくない、しかもオスカーに力が入っていないと考える。
さて選ぶのですがここで難点か注意があります!


@背ビレはしっかりと立っていて閉じたりしたりしても以上がないか確認し、喧嘩やケガで折れていないか確認する。
A胸ビレは水質悪化などで白点病になってる事があるので良く確認し、綺麗で大きい物を選ぶといいと思う。
B腹ビレは小さいときは先がまだのびてたいのでいいが、ある程度大きい個体はヒレの先が両端同じ長さで切れて無いか確認する。
C尻ビレは良くボロボロになっていたり他の魚にかじられて一部かじられたりしてる事があるので良く確認する。
D尾ビレも尻ビレと同様です。
E眼は白く濁ってる場合は水槽の水質が急変したり水換えしたりしてなってると思うので、数日待って落ち着いてから買うといいと思います。
F口はアゴがずれていたり左右対象じゃあない個体がいるので、それは避けて見て普通の口をしていればそれでいい。
その他は体色が綺麗な個体と全体の体型がちゃんと整っている個体を選べばいいと思います。
模様ですが大きくなるにつれて変わって来ますので、こればかしは自分で選んで下さい。
みなさんいいオスカーと出会えるといいですね。

・水温上昇どうする!?
夏になるとどうしても部屋の温度が上がり水温まで上がってしまいます。
最近は冷却ファンが売られていますが、なかなか水温の上昇を抑えるのは難しいです。
水槽が数本でエアコンが無ければ、冷却ファンでやるのも良いとは思います。
しかし水槽の数が多ければそれだけ冷却フィンをつけるのは難しいと言うか無駄と言う感じがします。
自分が一番いいと思うのは、やはりエアコンで冷房か除湿で部屋自体の温度をコントロールする事だと思います。
電気代が凄く高くなるのは分かりますが、そんな事よりも水温も上がらなければ自分もそこに居れば涼しいからいんじゃあないでしょうか?
オスカーが好きなら自分の身を削ってまで飼育に関してやるのは良くないと思います。
オスカーも自分もならエアコンで涼しく居た方がいいでしょう、電気代は結局は何かとかかるのでそこら辺は目をつぶりましょう。

・餌やりの回数について
オスカーの餌やりの回数についてちょっと考えてみました。
ごく普通の餌やりは1日に朝と夕方で2回与えます。
オスカーにとっては空腹の時間が少なくて、良いとは思うのですが…
フンの量も増えるので水の汚れや痛みも早くなりますし、1日に2回を毎日続けて同じ餌を与えれば直ぐに餌飽きをしてしまいます。


なのでオスカーが2代目になってから、自分は2日に1回の餌やりを試しにやっています。
オスカーは餌をどれだけでも食べてしまいます(汗)
なので毎日与える場合は腹八分に制限しないと肥満や体型を崩す原因になってしまいます。
しかし2日に1回では、空腹時間が長いので1回の餌やりの時に腹一杯食べさせます…
満腹感を感じさせればオスカーも1日ぐらいの餌無しでも何の問題もありません。
満腹にはしますが空腹時間が長いので、腹八分と同じ感覚だと自分は考えます。
フンの量も1週間に餌やりが4回なので水の汚れも痛みも早くありません。
自分は単独飼育での場合はこのやり方でやるのがいいと思っています。


・エアーレイションって必要?
魚は大抵はエラ呼吸をします、オスカーもエラ呼吸をします。
水に溶ける酸素量が多ければ多いほどオスカーにとってはすみやすいと思います。
酸素量が少なければ酸欠になってしまいますかね。
なので水中フィルターや外部式フィルターやエアー式フィルターやエアーストーンなどでエアーを出すようにする事をお勧めします。
混泳などではエアレーイションが必ずと言っていいほど必要です。
酸素の減りが早いために酸欠になってしまうからです。
オスカー飼育する時は一つはエアレーイションの機能がある物を使うといいと思います。

・水換えはちゃんとやろう!
水換えって良く皆さん面倒と思っているでしょう。
しかしオスカーを飼育していく上で大切なのは、水換えだと思います。
やらなければ飼育環境は悪化していくままで、更にオスカーも病気になってしまいます。
そんな事になったらオスカーはとても可愛そうです。
基本的に水換えは1週間に一回で水槽の約3分の1〜3分の2まで換えます。
それぞれ水槽の置かれている環境は違うため汚れ方などは異なりなす。
水を換えすぎると一気にバクテリアが減り水質を悪化させてしまいます。
なので汚れ具合でそれぞれ水を抜けばいいと思います。
自分はあまりアクアリストに見られない水換えが好きな人間です。
確かに水換えは手も水に濡れますし、重い水を何回も運んで大変です。
しかし水換えが終わった後の達成感と綺麗になってオスカーが気持ちよさそうに泳いでるのを見ると本当にホッとします。
細かい所もしっかりとスポンジやブラシなどで擦り綺麗にしましょう。
オスカーちょっとぐらいなら強いからいいやと思わないで下さい。
案外ちょっとした汚れから直ぐに汚れが広がり水が早く痛みますので、細かい所もしっかりやりましょう。
一番いいのは生活の一部に水換えと言う作業を入れるといいと思います。
一週間に一回の水換えをちゃんとやってオスカーを綺麗な水で飼育しましょう。








SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送